amazonの宅配 配送 配達 アマゾンフレックス  配りきれないと・・どうなる・・? 軽貨物個人事業主

はじめに



軽貨物ドライバーのブログです。主に Amazonの配達 Amazonフレックスを主な仕事にしています。

週6でAmazonの配達をしていますが・・


Amazonの配達を始めて間もない人・慣れてない人 

など たまに待機要員(レスキュー要員)になることもあるので たまに話をする機会がありますが・・



配り切れないなんて 思う人


いると思います。


Amazonの配達は 基本 置き配をすること前提でコースを組まれていることが多く


コースを組んでいるのが AIということらしいのです(ほんとのところはわかりません)


今までの配達データーに基づいて コースをくんでいる


時間 配達個数 オファーの時間ギリギリまで働かせようとするのが基本みたいです。


ですので 区画整理をしてある住宅街などは 配達個数が多くなる傾向があります。



1時間当たり 10個 ~ ひどいと 25個 × オファー時間



ですので 配達場所の指示が 玄関であれば 容赦なく 置き配


置き配 不可であれば 


インターホン → 留守 → 電話 → 不在処理


宅配ボックスであれば 容赦なく 宅配ボックス


ポストに入る荷物は ポスト優先 


としている ドライバーがほとんどです。


といっても 無理なときは無理なので 数回 配り切れなくても そんなには 影響はありません。


配達中は ステーションスタッフが 配達進行をチェックしているみたいで 未配が出そうなときは レスキュー要員を 回すようになっているみたいです

自分からステーションに電話するのもあり見たいです。



未配 ≫ レスキューのほうがましらしいです。



私の感覚ですが 10回に 1回のレスキューなら 問題なさそうですが それ以下は 品質 を下げることになるみたいですので 


無理な時間 無理な ステーションは 様子をみて オファーの受託を考えたほうが いいかもしれません。


仮に契約解除になったとして サポートに メールで連絡


解除無効になったなんて話もありますが、


基本 ドライバーの管理は雑なので 自分で防御はかなり重要な仕事らしいです。


評価も雑 管理も雑が Amazonフレックス


気を付けましょう